本文へ

DRAFTER&LED教育機関向

充実した教育カリキュラム

1.手書きから学び始める!設計の基礎!!

製図の基礎を学ぶには手書きから

ものづくりを生業としている企業にとっては、技術革新の早い現在、よりお客様に受け入れられる製品づくりのために、設計室の重要性が高まっています。作業段階はより早く作業を進めるためにCADが導入されていますが、企画・計画段階では、フリーハンドによる思索プロセスを導入しているのがほとんどと言ってよいのではないでしょうか。システム・ディー・ファイブでは、積極的に教育現場に提供します。

ムトーエンジニアリングの設計製図

メーカーサイトへ

2.CADを使って設計作業を学ぶ

企業の現場ではCADが主体

将来さまざまな企業に就職し、技術者として製品づくりをする現場では、CADが導入されています。手書きにより製図を学び、次のステップではCADを使って、製図することを学びます。しかし、手書きと違いCADの機能を習得することに学習内容も中心となるでしょう。CADの学習は、その特性と便利なところがどのようなことなのかを体験、学ぶことがポイントです。

ムトーエンジニアリングのM-Draf Spirit(エムドラフ スピリット)大学・高校など教育機関で使用されています

メーカーサイトへ

3.基礎が固まったら3DCADで未来へ

従来の設計手法とはことなる手法

頭の中で形を想像して、図面にする訓練を終えた次のステップ。 想像した形が、パソコンの画面上にバーチャルに映し出される。さらに、画面の中で動かしてみたり、解析したりできる。3次元CADは、さらなる設計作業の効率化がどのようにして実現できるのか、最先端のプロセスを学ぶことができます。そして3Dプリンターを使い未来は現実となる!

Value 3D MagiX MF-1000
アートからインダストリアルまで、描いたイメージを簡単に立体化できる3Dプリンタ。思い描いたイメージを、3Dデータから高精度にカタチにできます。

メーカーサイトへ

お問い合わせ

目視検査用LEDタスク・アンビエント照明

litavi

微細な異物、キズさえ見逃すことのできない目視検査には、つねに均一な光を提供する光源が欠かせません。このニーズに色度xy座標値の固定と、独自のグラデーション印刷技術から生まれた 高品質導光板で応えたのが、ムトーエンジニアリングの「リタヴィ・フラット照明」。 LED特有のバラつきを抑えながら、ムラのない光の拡散を実現した「リタヴィ・フラット照明」は、 高機能・高品質を追求する、 あらゆるモノづくりの目視検査に対応します。

業界初。色度座標上の精度固定で、光源としての高い安定性を実現。

一般的なLED照明の仕様が色温度までしか表示されていないのに対して「リタヴィ・フラット照明」は極めて高い精度で色度を固定。バラつき、チラつきを抑えた目視検査用光源としての高い均一性を実現しています。

独自のインクジェット印刷技術から生まれた画期的な高機能導光板を採用。

ドットパターンが目立つ従来の導光板に対して「リタヴィ・フラット照明」は独自のインクジェット技術によって、これまでにない緻密なグラデーションパターンを施した導光板を採用。気になるドットパターンをなくし、より高い照度を提供します。

メーカーサイトへ

お問い合わせ

トップへ戻る